2025.11.17
名取市のみなさんおばんです!街の屋根やさん仙台太白店です!(^^)!本日は、名取市にてカバー工事を検討している金属屋根の現地調査を紹介いたします! 金属屋根は、軽量で耐久性が高く、サビに強い素材として多くの住宅や倉庫で採用されています。しかし、長年の風雨や紫外線によって表面の塗膜…
カバー工事を行うにあたり、はじめに、棟板金と雪止め金具を解体し、撤去していきます!
雪止め金具は、冬の落雪を防ぐ大切な役物ですが、
劣化している場合は、新しいものへ交換することで安全性が高まります!💪
次に、古い屋根材の上から防水シートとなるルーフィングと軒先水切りを設置します!
ルーフィングは雨漏りを防ぐ「屋根の最後の砦」といわれるほど重要な部分です。
今回の現場では、TAJIMA タディスセルフカバーを採用しました!
次に、ルーフィングの上から、SGL鋼板を重ねて設置します!
SGL鋼板は、耐久性・防錆性に優れ、近年、住宅屋根で最も選ばれている高性能屋根材です!
また、カバー工事は、既存屋根を撤去しないため、
工期が短く、費用も抑えられる点が人気のポイントです!
最後に、ハト小屋と言われる部分も完了し、屋根全体が新しく生まれ変わりました!✨
カバー工事は、既存屋根に新しい屋根材を重ねるため、撤去費も抑えられ、見た目も大きく改善されます。
強風・雨漏り・経年劣化などの不安も解消されました!
名取市で屋根の劣化が気になる方は、お気軽にご相談ください!(^^)!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん仙台太白店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.