
2025.10.01
仙台市太白区のみなさんおばんです!街の屋根やさん仙台太白店です!(^^)!本日は、仙台市太白区にて「火災保険を申請したい」と強風で飛散した屋根の現地調査を紹介いたします!火災保険は、火事だけでなく、台風や強風・大雪などの自然災害による建物の損害にも適用される場合があります!特に、…

仙台市太白区にお住まいのお客様より、「屋根の一部が風で浮き上がっているように見える」とのご相談をいただきました。
現地を確認したところ、棟包み板金が強風によって一部飛散し、内部の木下地(貫板)が露出している状態でした。
このまま放置すると、雨水が屋根内部に浸入し、野地板や断熱材まで腐食が広がる恐れがあるため、早急な補修をご提案しました。
今回は、既存の棟板金と下地をすべて撤去し、新しい木下地と棟包み板金を設置する「棟板金交換工事」を実施しました。
新しい棟包み板金の設置により、屋根の頂部全体がしっかりと固定され、強風にも耐えられる堅牢な仕上がりとなりました。
また、下地には耐久性の高い木材を使用し、防水シーリングを施すことで雨水の浸入リスクも大幅に低減しています。
見た目にも美しく、屋根全体のラインが整ったことで、住宅の印象も引き締まりました。
工事完了後、お客様からは「点検の際も丁寧に説明していただき、工事の進行もスムーズでした。これで台風の季節も安心して過ごせそうです。」と喜んでいただきました。
棟板金の交換によって屋根の防水性・耐風性が回復し、今後も長く安心してお住まいいただける状態へと改善されました。
宮城県にお住まいの皆さんおばんです!
街の屋根やさん仙台太白店 です🏠
仙台市太白区にて、強風の影響で棟包み板金が飛散してしまった住宅の修繕工事をご紹介していきます!(^^)!
棟包み板金は、屋根の最上部に取り付けられ、雨水の侵入防止や屋根材の押さえとして重要な役割を果たしています!
破損や飛散を放置すると、内部の木下地が腐食し、雨漏りへとつながる可能性があるため、早期の対応が必要です💦
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん仙台太白店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.